セリフに感情をこめる!?

昔、小学校とかの演劇とかで

「もっとセリフに感情をこめて」

なんて教えられたものです。

 

感情をこめる?

そんな感情ができてないのに?

これって良く考えてみるとおかしなものです。

「そのこめる感情はどこから来るんですか?」

ということです。

感情はこめるものじゃないと思います。

こめようとした感情はウソの感情です。

なぜなら作り出そうとした感情だから。

こういう考えはまず「セリフありき」の考え方ですね。

セリフがあって、次に感情みたいな。

「You、セリフで感情表現しちゃいなよ☆」みたいな?

 

セリフの言い方で、感情を表現しちゃおうぜ☆みたいな。

でも、それやってると訳わかんなくなります。

でっかちになります。

でばっかり考えるようになってしまいます。

 

そして、形としてはなんとなくそれらしいんだけど、観客が見て何も残らないお芝居になってしまう危険性があります。

 

観客は形が見たいんんじゃないんです。

心を動かされたいんです。

 

じゃあ、どうするのかというと

まずは感情ですね。

感情の流れ

思考の流れ


その流れにセリフを乗せていくだけです。

この「乗せる」というのが一番重要です!

LINEで演技レッスンビデオプレゼント

演技力向上ビデオ 無料ダウンロードプレゼント!

演技力向上の秘密をビデオレッスンで受けてみませんか?

全119分の演技力向上ビデオを今だけプレゼント中です。 今すぐ下記よりダウンロードしてください。

「いいね!」と思ったらシェアしてネ!

演技力向上の秘密をビデオレッスンで受けてみませんか?

全119分の演技力向上ビデオを今だけプレゼント中です。 今すぐ下記よりダウンロードしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です