演技のミカタ

俳優、女優、声優の為の演技力をアップさせるサイト

演技のミカタ

  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube
  • 役者の在り方

    演技の才能診断を無料で行います!

  • 役者の在り方

    オーディション演技成功のコールド・リーディングとは?

  • 演技の考え方

    俳優の必読書3選を公開します

  • コラム

    新作ビデオ・なぜ演技コーチが必要なのか

  • コラム

    役へのアプローチ入門

演劇ワークショップ

ガチで本気の演技合宿がスゴかった!

2023.09.12 topclass

こんにちは。 昨日まで山中湖で「演技力向上合宿in山中湖」を開催してきました! 初日は霧で幻想的、 2日目、3日目は快晴で富士山がキレイでした。 日本トップクラスの温泉や 超絶パワースポットも最高でした。 日本全国から初…

役者の在り方

演技をはじめる年齢

2023.08.26 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 来月開催する演技合宿でも、 ガチで本気の演劇ワークショップでも 年齢を気にして一歩踏みだせない方から お問い合わせをいただくことがあります。 「30代で初心者なんですけ…

演技の考え方

テンポと発声だけの舞台は感動するのか?

2023.08.20 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 先日、某有名劇団の 舞台公演を見に行ってきました。 以前、見た時は演劇界の超ベテラン揃いで、 ものすごく感動したのですが・・・ 今回は全然でした。 なぜかというと、 完…

役へのアプローチ

【役】を演じる時に気を付けるべき3つのこと

2023.08.03 topclass

こんにちは。 あなたは台本をもらった時、 どのように役を準備して演じますか? 多くの場合、この部分を 正しく教えてもらっている人は少ないです。 例えば ・台本を分析しまくれば良い演技ができる! ・感情を思い切り表現すれば…

声優

声優養成所に通う人が抱える悩み

2023.07.06 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 昨今は【声優ブーム】ということもあり、 声優養成所に通っている方は 多くいらっしゃいます。 もしかしたら、 この記事を読んでいるあなたも 声優をやっている、 または目指…

役へのアプローチ

演技でダメ出しされたけど、その後に陥る疑問とは?

2023.07.04 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 「ダメ出し」についての疑問です。 あなたも、 養成所や舞台稽古、演技クラス、 または現場で「ダメ出し」されることはあるでしょう。 その時あなたはどうしますか? 「わ!ダ…

演技の考え方

ベテラン俳優たちの共通点

2023.07.02 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 先日久しぶりに下北沢の本多劇場に行きました。 加藤健一さんと竹下景子さんの二人芝居。 「ジン・ゲーム」 若者の街と思っていましたが、 実際に劇場の観客はほとんどが60歳…

演技の考え方

棒立ち演技の改善法

2023.06.26 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 舞台公演や映像の撮影で演技をしている時、 「棒立ちになってるよ!」と 注意されたことはありませんか? 演技をしている時は セリフの事とかシチュエーションの事とか 相手の…

役者の在り方

一流を直接見ると演技のモチベーションがあがる

2023.06.25 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 あなたは普段から 「一流」に触れる努力をしていますか? 普段から「一流」に触れている人と 手の届く範囲のものだけに触れて生活している人では、 目指す部分やモチベーション…

役者の在り方

振動数の高い場にいくと俳優としての自分も上がる!

2023.06.15 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 この世はすべて振動数がある ということを聞いたことはありますか? 物質の最小単位は 原子でも分子でもなく、 さらに小さい「素粒子」です。 人も動物も、モノも宇宙も すべ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 32
  • >

LINEで演技の才能診断

演技力UPのビデオ講座プレゼント!

演技YouTube配信中

https://youtu.be/Q2_2ryHT7og

演劇ワークショップ案内

カテゴリー

  • コラム (48)
  • 劇場集客 (3)
  • 声優 (14)
  • 役へのアプローチ (76)
  • 役者の在り方 (111)
  • 未分類 (5)
  • 演劇ワークショップ (50)
  • 演技の考え方 (138)
  • 生き方 (39)
  • 緊張克服 (5)
  • 能力開発 (21)

読むべき演技書一覧

※クリックしてチェック!

リスペクトフォーアクティング

 メソード演技

 演技者へ!

 俳優修業

演技力向上プログラム

新着記事

  • ガチで本気の演技合宿がスゴかった! 2023.09.12
  • 演技をはじめる年齢 2023.08.26
  • テンポと発声だけの舞台は感動するのか? 2023.08.20
  • 【役】を演じる時に気を付けるべき3つのこと 2023.08.03
  • 声優養成所に通う人が抱える悩み 2023.07.06
  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube

©Copyright2023 演技のミカタ.All Rights Reserved.