俳優、女優、声優の為の演技力をアップさせるサイト

演技のミカタ

  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube
  • 役者の在り方

    演技の才能診断を無料で行います!

  • 役者の在り方

    オーディション演技成功のコールド・リーディングとは?

  • 演技の考え方

    俳優の必読書3選を公開します

  • コラム

    新作ビデオ・なぜ演技コーチが必要なのか

  • コラム

    役へのアプローチ入門

演技の考え方

俳優の成長に必要な3つの要素とは?

2021.03.07 topclass

世の中には 成功する人 成功しない人がいます。 ものすごく努力しているにも関わらず 上手くいかない人もいれば、 普通に努力して 次々とうまくいってしまう人がいます。 この違いは何か? センス? 才能? いやいや、 それだ…

演技の考え方

棒立ち演技を解消していく方法とは?

2021.03.03 topclass

あなたはこんな悩みはありませんか? ・自分がやることだけで精いっぱいで棒立ちになる ・棒立ち演技を解消しようと動こうとすると、結局動きがぎこちない ・自分なりには演技してるつもりなのに、 小さい演技でわからないものになっ…

役へのアプローチ

名優の駆け出しの頃の演技 マーロン・ブロンド

2021.02.27 topclass

演技を始めてから 1年2年くらいしか経っていない人が 自分の演技の才能について 悩んだりすることがあります。 ・自分の演技はぎこちない、 ・なかなか伝わらない ・独りよがりになってしまう それで自分の才能について 思い悩…

役へのアプローチ

「役になりきる」って違和感感じませんか?

2021.02.16 topclass

「役になりきる」という言葉の違和感 よく演技初心者の間では 「役になりきる」という 言葉を使っているのを よく耳にします。 この「役になりきる」 という言葉・・・ なんか違和感を感じませんか? 一生懸命表現しているだけの…

役者の在り方

【脇役】を演じる初心者の3つの間違い

2021.02.12 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの 並木です。 演技力UPチャンネルの 新作ビデオをアップしました! 非常に大切な内容なので今すぐご覧ください。 ↓  ↓  ↓ ___________ 【脇役】を演じる初心者の3つ…

役者の在り方

やりたい事に「頑固」になった方が良い理由

2021.02.03 topclass

● あなたは「柔軟派」?「頑固派」? 「柔軟性がある」 ということは とてもポジティブのように 感じられる言葉です。 確かに、 柔軟性を持つことで 他人との対立は無くなるし、 平穏無事に 暮らしていくことができます。 た…

コラム

本日124年ぶりの節分だから

2021.02.02 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの 並木です。 本日2月2日は 124年ぶりの節分です! 2月2日が節分になるのは 明治30年以来です! とっても珍しい年なんですね。 コロナで混乱している年に こういう珍しい日が重…

役者の在り方

舞台の主役に抜擢されました!!

2021.02.01 topclass

ガチで本気の演劇ワークショップを 受講された方からたくさんの 喜びの報告をいただいています。 「レッスンを受けるようになってから 演出家から褒められるようになりました!」 「オーディションに受かるようになりました!」 「…

演技の考え方

演技が上手くいかないのは心と身体のコントロールの問題

2021.01.26 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの 並木です。 ガチで本気のワークショップや ワンデイワークショップに参加される方、 メルマガやLINE、YouTubeを通して 演技の悩みをたくさんいただきます。 ・演技がぎこちな…

演技の考え方

「感覚の記憶」の訓練が演技上達の秘訣

2021.01.22 topclass

こんにちは。 コロナの影響で 海外に行きたくても行けない状況が 続いているので、 せめてもの気持ちで、 過去のアメリカ演技合宿のVlogを まとめました。 海外での演劇留学気分を味わってみてください。 ↓ _______…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 24
  • >

LINEで演技の才能診断

演技力UPのビデオ講座プレゼント!

演技YouTube配信中

https://youtu.be/Q2_2ryHT7og

演劇ワークショップ案内

カテゴリー

  • コラム (46)
  • 劇場集客 (3)
  • 声優 (13)
  • 役へのアプローチ (65)
  • 役者の在り方 (87)
  • 未分類 (5)
  • 演劇ワークショップ (45)
  • 演技の考え方 (107)
  • 生き方 (35)
  • 緊張克服 (5)
  • 能力開発 (19)

読むべき演技書一覧

※クリックしてチェック!

リスペクトフォーアクティング

 メソード演技

 演技者へ!

 俳優修業

演技力向上プログラム

新着記事

  • 俳優の成長に必要な3つの要素とは? 2021.03.07
  • 棒立ち演技を解消していく方法とは? 2021.03.03
  • 名優の駆け出しの頃の演技 マーロン・ブロンド 2021.02.27
  • 「役になりきる」って違和感感じませんか? 2021.02.16
  • 【脇役】を演じる初心者の3つの間違い 2021.02.12
  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube

©Copyright2021 演技のミカタ.All Rights Reserved.