こんにちは。
演技力向上プロデューサーの並木です。
あなたは役を演じる時
どんな風に準備をしますか?
演技は準備が9割ですので、
良い演技をするためには
良い準備が必要です。
今回は
役へのアプローチで欠かせない3つのポイント
をご紹介します!
雰囲気がわかるようにちょっとリニューアルしました!
東京でのガチで本気の演劇ワークショップはまもなくスタートします!
お申込み忘れはありませんか?
ここでは、役へのアプローチ、実際の役として生きる方法、
演技の表現力を高める訓練など「演技力アップ」に特化した
演劇ワークショップです。
声優にしろ、俳優にしろ、
基本は「演技する」ということが仕事です。
その根幹の演技力をガンガン高められるオススメの演劇ワークショップです。
10月25日(水)からスタートしますので、
今のうちにチェックしておいてくださいね。
https://enjiru.com/ws
◆では本題です!
目次
役へのアプローチで欠かせない3つのポイント
● その1 あらすじをちゃんと把握する
自分の出番の近辺だけを台本で読み込んで、
そのストーリーがどんな流れなのかを把握せずに演技する人はNGです!
作品全体はどんな流れで、自分はその中のどんなパートを担うのか?
そこを把握せずに、自分の出番だけ頑張って練習するとズレたり浮いたりします。
ストーリーの流れや自分の役割をちゃんと理解することです。
● その2 役と自分の違いを把握する
今の自分が共感する部分、共通点だけ見つけていたら、
それは「何をやっても同じ演技」のはじまりはじまりです!
役は自分とは違う人間です。
だったら、今の自分と何が違うのか?
価値観、正義感、考え方、人間関係、欲望、欲求、の違いを見つけて、
そこにどうしたら共感し、「正当化」できるかを考えることです。
この「正当化」が肝です!
● その3 役に共感するためのアプローチを考える
役へのアプローチは単にセリフを覚えて、表現を考えるだけでは不十分です。
一つ一つの言葉や行動に説得力やリアリティを込めるためには
「具体的なアプローチ」が重要です。
例えば、
・その場所に行ってみる
・関係する書籍を読んでみる
・関係する動画を見てみる
・役が着ている服装で生活してみる
・役やその関係者に近い人を観察してみる
・役の状況をインプロビゼーションで体験してみる
などなど。
言葉一つ一つに実感、リアリティが込められる為に
試行錯誤をして行動経験を積むことです。
______
最低限、この3つはやっておきましょう。
基本中の基本です。
まずは根源にあるリアリティを重視して
そこを固めて軸を作ることが
役作りでは重要なポイントです。
このリアリティはアニメなどの
デフォルメした世界でも絶対に必要です。
ベテランの声優になればなるほど、
役のリアリティを重視しています。
その後で
見せ方、
表現スタイル
ということになります。
この辺がうまい演技のコツとなります!
是非あなたも
このポイントを抑えて
演技をやっていってください。
この基礎があったうえで
相手役との「オファーとアクセプト」、
いわゆるキャッチボールや感応を
新鮮さを失わずに行っていくことで
「演技」になっていきます。
これができると、
本当に本当に演技が面白くなりますよ。
「自分だけど自分じゃない」
「ドラマを通して自分が開放されていく」
感覚を楽しむことができるようになります。
だからハリウッドの名優たちは
ここが面白くて大成功して
大金持ちになっても俳優を続けているんですね。
是非この楽しさを体験してみてください。
これらを実際に学べるようにした場が
ガチで本気の演劇ワークショップです。
ピンと来た方はまずはこちらのページを
見てみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
https://enjiru.com/ws
__________