演技のミカタ - パート 31

俳優、女優、声優の為の演技力をアップさせるサイト

演技のミカタ

  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube
  • 役者の在り方

    演技の才能診断を無料で行います!

  • 役者の在り方

    オーディション演技成功のコールド・リーディングとは?

  • 演技の考え方

    俳優の必読書3選を公開します

  • コラム

    新作ビデオ・なぜ演技コーチが必要なのか

  • コラム

    役へのアプローチ入門

役へのアプローチ

自分の未来に向けて行動すると成功する

2018.01.20 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 人間には二種類の人間がいるといわれています。 「今現在に焦点がある人間」 そして 「未来に焦点をあわせ、そこから逆算して見られる人間」 あなたはどちら側でしょうか? 「…

役へのアプローチ

なぜ役へのアプローチを学ばないのか?

2018.01.19 topclass

こんばんは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 先日、私のブログにメッセージにこんな内容のものが届きました。 「私は体を動かすのが好きなので 体を動かしながら役の練習をしています。 でも、なかなか演技が浅くて悩んでい…

役へのアプローチ

感情が内側にこもって、表に表れない!

2018.01.18 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 あなたが、俳優、声優、女優として演技をしている時に 「感情が内にこもってしまって、表に表れない」 「感じてはいるんだけど、表に出ていかない」」 という経験をしたことはあ…

役へのアプローチ

頭のイメージと実際の演技が違う悩み

2018.01.17 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 今日はよくある演技の悩みとして 「頭のイメージと実際の演技が違う」 ということについてお伝えしますね。 その前にビデオのプレゼントがります。 私は演技の情報発信とは別に…

生き方

蒔かぬ種は実らぬ

2018.01.16 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 普段の生活の中で あなたは「種をまく」という意識は持っていますか? 種をまくというのは 得たい結果の為の原因をつくるという意味ですね。 例えば 「声がもっと出るようにな…

未分類

努力と結果の出る努力

2018.01.15 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 今日は「努力」についてお話します。 おそらくこの記事を見ているあなたは いろいろな努力をされていると思います。 演技が上手になる努力、 声が良くなる努力、 歌が上手くな…

役者の在り方

孤独が人を成長させる

2018.01.13 topclass

  昔、演技の先生がよく 「俳優は孤独の中で成長する」と言っていました。 そして別のビジネスの先生は 「経営者は孤独の中で成長する」って言っていました。 その道を究めた人の言葉って共通してくるんですね。 孤独っ…

役者の在り方

受け入れる器がある人は演技が上手になる

2018.01.12 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 演技が上手になる為には 「楽器の訓練」といって心と身体の訓練が絶対に必要です。 そして「役へのアプローチ」をしっかりと学んで実践することも大事です。 そしてその次に大事…

生き方

集中したい時は音楽を利用しよう!

2018.01.11 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 私は仕事柄、文章を書いたり 構成を書いたり、クリエイティブな仕事をすることが多いのですが 「集中力」って波があるよなあって思うんです。 あなたはどうですか? 集中したい…

生き方

成長する勇気

2018.01.10 topclass

最近、「勇気」というキーワードは いろいろな書籍でも使われていますよね。 「嫌われる勇気」とか 「幸せになる勇気」とか・・・ 僕は演劇ワークショップや いろいろなセミナーをプロデュースしていますが、 その中でいろいろな人…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • >

LINEで演技の才能診断

演技力UPのビデオ講座プレゼント!

演技YouTube配信中

https://youtu.be/Q2_2ryHT7og

演劇ワークショップ案内

カテゴリー

  • コラム (48)
  • 劇場集客 (3)
  • 声優 (14)
  • 役へのアプローチ (76)
  • 役者の在り方 (111)
  • 未分類 (5)
  • 演劇ワークショップ (50)
  • 演技の考え方 (138)
  • 生き方 (39)
  • 緊張克服 (5)
  • 能力開発 (21)

読むべき演技書一覧

※クリックしてチェック!

リスペクトフォーアクティング

 メソード演技

 演技者へ!

 俳優修業

演技力向上プログラム

新着記事

  • ガチで本気の演技合宿がスゴかった! 2023.09.12
  • 演技をはじめる年齢 2023.08.26
  • テンポと発声だけの舞台は感動するのか? 2023.08.20
  • 【役】を演じる時に気を付けるべき3つのこと 2023.08.03
  • 声優養成所に通う人が抱える悩み 2023.07.06
  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube

©Copyright2023 演技のミカタ.All Rights Reserved.