演技のミカタ - パート 3

俳優、女優、声優の為の演技力をアップさせるサイト

演技のミカタ

  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube
  • 役者の在り方

    演技の才能診断を無料で行います!

  • 役者の在り方

    オーディション演技成功のコールド・リーディングとは?

  • 演技の考え方

    俳優の必読書3選を公開します

  • コラム

    新作ビデオ・なぜ演技コーチが必要なのか

  • コラム

    役へのアプローチ入門

役者の在り方

本当の自分に向き合うと演技が変わる

2022.01.14 topclass

役を演じる時の盲点 あなたは役をもらったとき、 どこまで役を深めますか? ・役はこんな感じ、 ・役のプロフィールはこんな感じ ・役はこんなしゃべり方 ・役はこんな性格 ・役の人間関係はこんな感じ くらいは考えるかもしれま…

役者の在り方

「自分が嫌いな人」の末路とは?

2022.01.13 topclass

あなたは自分の事は好きですか? 人によっては 「自分の声が嫌い」 「自分の容姿が嫌い」 という人もいるかもしれません。 特に多感な10代、20代には 多いかもしれません。 そういう人は 「なんで私は恵まれていないんだ」 …

役者の在り方

2022年 今年はどんな年になるのか?

2022.01.01 topclass

あけましておめでとうございます。 演技力向上プロデューサーの並木です。 本年もよろしくお願いいたします。 2022年は干支は 壬寅(みずのえ・とら)の年です。 そして36年に1度来る 「五黄の寅」の年です。 「大金運の年…

演技の考え方

1分でできる滑舌準備体操

2021.12.13 topclass

滑舌に悩んでいる方は 非常に多いようです。 滑舌のコツは 早口言葉をやれば良い というものではありません。 準備がとても重要なのです! 今日はその動画を アップしました。 新作動画の公開です! ↓  ↓  ↓ _____…

生き方

モチベーションは「感情」と同じ

2021.11.13 topclass

演技の訓練にしろ、 役のリサーチにしろ、 稽古にしろ、 勉強にしろ、 運動にしろ、 「モチベーション」っていう言葉 よく使っていませんか? 「やった方が良いんだろうけど、モチベーションが上がらない」 「訓練した方が良いの…

役者の在り方

大変な事から逃げて泳ぎ回る人は三流になる

2021.10.12 topclass

「苦しかったら逃げていい」 「人生は楽に生きた方が良い」 「無理をしない生き方をしよう」 そういった言葉を 本とかネットとかで 最近よく見かけます。 確かにこのアドバイスは 一部の人には正しいです。 でも、一部の人には逆…

演技の考え方

演技がうまくなる3つの方法

2021.10.07 topclass

どうしたら演技がうまくなるのか? ガチで本気の演劇ワークショップには 多くの方が演技の悩みを抱えてやってきます。 ・演技が独りよがりになってしまう ・緊張でガチガチになる ・形だけで演技してしまう ・何をやっても自分 ・…

演技の考え方

1分で解説!俳優、声優の為の発声練習のコツ

2021.10.02 topclass

あなたは 発声練習をどんなふうに行っていますか? 演劇部とか一部の養成所とかワークショップでは 変な発声練習になってしまっている事って結構あるんですよ。 手段と目的が ごっちゃになっているような・・・ 例えば、 「なぜか…

役者の在り方

観客を意識した演技できてますか?

2021.09.28 topclass

俳優や声優の演技で 最も気を付けないことがあります。 一つは「紋切り型の演技」。 いわゆる表面上だけのコピペ演技。 内側のリアリティの伴わないはりぼて演技。 そしてもう一つは 「観客を意識できていない自己満演技」 です。…

役者の在り方

自分は頑張ってるのに評価されないのか?潜在意識の秘密とは?

2021.09.20 topclass

「自分なりには精一杯頑張ってるんです! 発声や腹筋やジョギングは 毎日頑張ってるし、 外郎売も頑張ってる! 台本は50回読んでる! 映画も毎日1本は必ず観てる! 役の感情を考えて、台本分析もしてるんです! 稽古場でも一生…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 30
  • >

LINEで演技の才能診断

演技力UPのビデオ講座プレゼント!

演技YouTube配信中

https://youtu.be/Q2_2ryHT7og

演劇ワークショップ案内

カテゴリー

  • コラム (48)
  • 劇場集客 (3)
  • 声優 (13)
  • 役へのアプローチ (72)
  • 役者の在り方 (103)
  • 未分類 (5)
  • 演劇ワークショップ (48)
  • 演技の考え方 (127)
  • 生き方 (38)
  • 緊張克服 (5)
  • 能力開発 (21)

読むべき演技書一覧

※クリックしてチェック!

リスペクトフォーアクティング

 メソード演技

 演技者へ!

 俳優修業

演技力向上プログラム

新着記事

  • 演技が劇的向上する3つの訓練法とは? 2022.07.21
  • 山中湖の超絶パワースポットで演技合宿開催します! 2022.07.19
  • 京都にある芸能パワースポットがスゴい 2022.07.19
  • 演技の上手な俳優の基準とは? 2022.07.15
  • 相手のセリフをもっと聞いて!と注意されませんか? 2022.07.10
  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube

©Copyright2022 演技のミカタ.All Rights Reserved.