俳優、女優、声優の為の演技力をアップさせるサイト

演技のミカタ

  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube
  • 役者の在り方

    演技の才能診断を無料で行います!

  • 役者の在り方

    オーディション演技成功のコールド・リーディングとは?

  • 演技の考え方

    俳優の必読書3選を公開します

  • コラム

    新作ビデオ・なぜ演技コーチが必要なのか

  • コラム

    役へのアプローチ入門

演劇ワークショップ

誰に対しても同じトーンで演技をしている

2018.01.30 topclass

こんにちは。 並木です。 あなたは演技の稽古などで 「誰に対しても同じトーンで演技をしている」 とか 「誰に対しても同じような演技しかしていない」 とダメ出しされたことはありませんか? 相手役を演じる人が変わっても 同じ…

コラム

20代、30代にしておかなければならない5つのこと

2018.01.29 topclass

こんにちは。 並木です。 今日は、20代、30代にしておかなければならないこと についてお伝えします。 しっかりメモしておいてくださいね。 これは私のメンター達からの助言や 私自身の経験、そして周りの人達を見てきた中で …

コラム

ステージを上げる意識を持つ

2018.01.28 topclass

並木です。 今日は、 「ステージを上げる意識を持つ」 ということについてお話しします。 あなたは自分自身のステージについて意識していますか? あなたは プレステとか、ニンテンドーなどのゲームってやったことありますか? ビ…

役へのアプローチ

役へのアプローチに重要な事

2018.01.26 topclass

並木です。 「役へのアプローチ」って結構悩みますよね。 初心者のうちは 「このセリフを悲しそうに表現しよう」とか 「ここでこういう表情をしよう」とか 「ここは怒った感情で言おう」とか 表面的な事ばかりでアプローチしようと…

役へのアプローチ

オーディション演技に必要なこと

2018.01.25 topclass

並木です。 俳優のオーディションの時の演技で大事な事ってなんでしょう? もちろん、タイプキャストとか 制作者側のイメージと合っているかどうかもありますが、 純粋に演技力を見てオーディションをする時のお話をします。 大体多…

コラム

一歩踏み出すとChange the World!

2018.01.24 topclass

こんばんは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 今日は 一歩踏み出すと世界が変わる というお話をします。 あなたは「自分の知らないこと」 「未知の体験」に一歩踏み出すことはできますか? 何か「良いかもな」と思っていて…

演劇ワークショップ

セリフの効果的な覚え方

2018.01.23 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 舞台や映像での演技の時に必ず訪れるのが 「セリフを覚える」という作業ですよね。 「セリフを覚える事さえなければもっと楽しいのに・・・」 なんて思ってませんか? とはいえ…

役者の在り方

演技の悩みを解決する方法

2018.01.22 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 あなたは演技について悩みを抱えていますか? それとも楽しくてしょうがない状態ですか? 演技を練習していくにも5つ段階があります。 Step1 演技をするのが楽しい。 表…

役へのアプローチ

自分の未来に向けて行動すると成功する

2018.01.20 topclass

こんにちは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 人間には二種類の人間がいるといわれています。 「今現在に焦点がある人間」 そして 「未来に焦点をあわせ、そこから逆算して見られる人間」 あなたはどちら側でしょうか? 「…

役へのアプローチ

なぜ役へのアプローチを学ばないのか?

2018.01.19 topclass

こんばんは。 演技力向上プロデューサーの並木です。 先日、私のブログにメッセージにこんな内容のものが届きました。 「私は体を動かすのが好きなので 体を動かしながら役の練習をしています。 でも、なかなか演技が浅くて悩んでい…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • >

LINEで演技の才能診断

演技力UPのビデオ講座プレゼント!

演技YouTube配信中

https://youtu.be/Q2_2ryHT7og

演劇ワークショップ案内

カテゴリー

  • コラム (45)
  • 劇場集客 (3)
  • 声優 (13)
  • 役へのアプローチ (63)
  • 役者の在り方 (83)
  • 未分類 (5)
  • 演劇ワークショップ (45)
  • 演技の考え方 (102)
  • 生き方 (34)
  • 緊張克服 (5)
  • 能力開発 (19)

読むべき演技書一覧

※クリックしてチェック!

リスペクトフォーアクティング

 メソード演技

 演技者へ!

 俳優修業

演技力向上プログラム

新着記事

  • 演技の最上級は「愛」 2020.12.30
  • 世界標準の演技の常識「俳優の楽器」とは何か? 2020.12.25
  • 演技の本番直前の発声訓練2つの方法 2020.12.20
  • 俳優・声優養成所で突き抜けて上手になるために必須の5つのポイント 2020.12.14
  • 食べないダイエットはデメリットばかり 2020.12.10
  • 演劇ワークショップ
  • 無料プレゼント
  • 演技の才能診断LINE
  • 演技YouTube

©Copyright2021 演技のミカタ.All Rights Reserved.